『リーシェガーデン和光(特定施設)』では、2月に「バレンタインデコスイーツ教室」を開催しました。 ご入居者様は、ゼリー、二種類のロールケーキ、シュークリーム、プ … [続きを見る]
『ローベル西台』では、2月28日(金)に西台天祖神社の神主様により、安全祈願を執り行って頂きました。 この度の安全祈願では、『ローベル西台』及び、 … [続きを見る]
1月『リーシェ亀田中島』では、カラオケのボランティア様が来て下さり、『新春演歌の競演』を行って下さりました。 カラオケの機械を使い、演歌などを披露して下さったり … [続きを見る]
新潟県内の国際交流をサポートする「(公財)新潟県国際交流協会(NIA)」様の広報誌「NIA Letter vo.19(2020年3月発行)」より取材を受け、当社 … [続きを見る]
2月といえば「節分」という事で、『ル・レーヴふじみ野』では豆まきを行いました。 皆様、輪になって鬼を待ちます・・・。 赤鬼、青鬼の登場です。 皆様、声をそろえて … [続きを見る]
2月14日(金)、『ル・レーヴ南浦和』では冬の風物詩でもある石焼き芋の移動販売がありました。 ご入居者様は、それはそれは楽しみにしておられました。 みんな大好き … [続きを見る]
『リーシェ黒埼山田』では2月5日(水)に新潟西消防署の方によるAED講習会がありました。 まずはDVDを観て、救命リレー、心肺蘇生法、心臓マッサージを行うタイミ … [続きを見る]
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では介護技術研修会を実施しました。 外部より講師の方を招いて今回は「着脱介助」の勉強会を行いました。 介護現場で毎日行 … [続きを見る]
『デイサービスセンター新通』で恒例の豆まきは、ご利用者様の痛い箇所や直したいところを紙に書き、それを鬼の体に貼りつけ、その紙めがけてボールを投げるオリジナル豆ま … [続きを見る]
-緊急のご連絡– ご面会の皆さまへ 当グループの施設では、一連の「新型コロナウイルス」の発生に伴う感染予防対策として、 当面の間、施設ご入居者への面 … [続きを見る]