ある職員が「冬に咲く花があるのですが、持って来て施設の庭に植えてもいいですか?家には植える場所が無くて植木鉢なんです。地植えにするときっと寒い時期に花が咲くと思 … [続きを見る]
2021年も残りあと1カ月となりました。 新潟市内でも、紅葉が見ごろを迎え、『リーシェ黒埼山田』では、秋を感じられる飾り付けに変更いたしました。 玄関には、様々 … [続きを見る]
皆さま、こんにちは♬『ハートフルケア新通』です。 街路樹も紅葉し、一雨降るごとに寒さを増して、最近は冬の訪れを感じる事が多くなってきましたね。 ‘’○○の秋‘’ … [続きを見る]
『ル・レーヴ南浦和さくら館』では、ベトナムからの実習生が使い捨てのコップ355個を使って電飾付きの雪だるまを作ってくれました。 とて … [続きを見る]
こんにちは、『リーシェガーデン和光/南館』です。 今回は和光市駅周辺の情報をご紹介させて頂きます。 当館より徒歩9分に和光市駅が有り、池袋まで12分、渋谷まで2 … [続きを見る]
『リーシェガーデン和光 本町ケアセンター』です。 10月も中旬を過ぎ、日に日に寒さを感じるようになってきました。 空気も乾燥しているのですが、マスクのせいか、喉 … [続きを見る]
こんにちは!『多世代交流プラザ(まちかど健康空間)』です!! 『多世代交流プラザ(まちかど健康空間)』はご利用者様の安全を第一に考え、和光市役所からの要請により … [続きを見る]
『リーシェガーデン和光 本町ケアセンター』です。 9月も中旬を過ぎ、暑さも少しは和らいてきたように思います。 こういう時こそ、水分補給を忘れがちになってしまいま … [続きを見る]
『ル・レーヴ狭山さくら館』の普段のレクリエーションはこんな感じ! お部屋に伺うと、「曾孫が生まれるから毛糸で編んでいるの。」と手を動 … [続きを見る]
『リーシェガーデン和光 本町ケアセンター』です。 「暑さ寒さも彼岸まで」とは皆様もよく耳にするとは思いますが、9月に入ってから肌寒さを感じるようになりました。 … [続きを見る]