ル・レーヴガーデン成長日記 ~待望の実り~
2022.07.11
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
例年よりも早い梅雨明けとなり、ル・レーヴガーデンの植物たちもたくさんの日差しに包まれ日々成長しています♪
ル・レーヴガーデンが始まり日課となった水やりはご利用者様にもお手伝いいただき実施しています。
今日は暑いからこれぐらいかな~?と気温や日差しを見ながら皆様の経験で調整♪
栽培開始から約一ヶ月・・・
小さな実が出てきました!! 記念すべき1つ目に実をつけたのは、金曜日担当の高糖度ミニトマトです♪
その後、各曜日も順調に実を付け始め大きく成長しています!
品種により大きさや成長方向に違いがあり、日々の変化が『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』内での話題となっています。
そして!!皆様お待たせ致しました!!
以前のル・レーヴガーデン~始まりの一歩~のブログでの正解発表です♪
上から順番に・・・
紫陽花、ヤグルマギク、ダイキンケイギク、スカシユリ、チェリーセージです。
紫陽花、チェリーセージは「デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和」の入浴イベントの際にも使われているお花になります♪
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
