8月のご当地メニューは新たな体験!?
2022.08.23
皆様こんにちは!『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』です。
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
高校野球の結果に一喜一憂するこの頃、惜しくも埼玉県代表は二回戦で敗れてしまいましたが、一生懸命に戦う姿には元気がもらえますね。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』では、月毎に各都道府県のご当地メニューを皆様にお召し上がりいただいています!
今月のご当地メニューは・・・
自然豊かで観光地としても人気の高い沖縄県♪
本日のお品書きは、 タコライス、もずくスープ、ソーミンチャンプル、揚げ茄子とオクラの生姜醤油和え、パインゼリーです。
紹介には書ききれていませんが、沖縄県はパイナップルの生産量において国内ダントツ1位を誇っており、なんと
全国シェアは99.9%になるそうです! そして、ご当地メニュー当日の8月17日は「パイナップルの日」なんです!!
初めてのタコライスに皆様配膳を楽しみにされていました。
実際に見てみると、「・・・あれ?タコはどこかしら?」
楽しみが勝ってしまい紹介を聞き逃したようです♪
なので、改めて紹介。
「そうなのね~」と由来に関心しながら召し上がっていらっしゃいました♡
人生経験豊かな皆様でも、まだまだ未体験なこともあるのだと職員も再認識。
『デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和』職員一同、お食事に限らず様々なことを皆様と一緒楽しんでまいりたいと思います。
デイサービスセンター ル・レーヴ南浦和
このブログの施設情報
